- 2015年安保、総がかり行動
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784816617027
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス語・スペイン語・イタリア語 3言語が同時に身につく本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年01月発売】
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル テキスト&問題集
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- バタイユとアナーキズム
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年10月発売】
- カウンターエリート
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
いま歴史を動かしているものは何か?改憲の政治勢力だけではない、戦争する国への道に反対するもう一つのファクターがある。広範な市民の運動を追う。
1章 暴走を始めた安倍政権
[日販商品データベースより]2章 2014年6月30日、官邸前に人びとは集まり始めた
3章 2015年安保闘争の特徴―総がかり行動
4章 同円多心の共同をつくる―それぞれの個人・団体は自立したセンター
5章 市民連合の誕生―選挙と市民運動・市民が選挙を変える。政治を変える。
6章 2016年参院選は希望のある敗北だった
7章 これから―野党+市民の共闘、この道しかない
今歴史を動かしているものは何か。改憲の政治勢力だけではない、戦争する国への道に反対するもう1つのファクターがある。広汎な市民の運動を追い、「2015年安保」闘争の経験をふり返る。