この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇野理論とパレート最適
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年10月発売】
- 消費経済学入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年06月発売】
- 計量経済学 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2022年03月発売】
- 実証分析のための計量経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年11月発売】
- 人工知能と経済
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
土地価格をどのようにとらえればよいのかを解き明かした、実務者、研究者必読の書!!
第1章 地価の概要
第2章 地価形成因子の分析(地価形成因子の概要;「地代相当部分」;「収益の未実現部分」;「用途の選択肢部分」;「用途の移行性部分」;「効用変化予測部分」;「非効用変化予測部分」)
第3章 実際の土地市場における地価の決定(「需要・供給の法則」に基づく地価の決定の分析;実際の土地市場における地価の決定の分析)
第4章 宅地に係る地代と地価の関係の分析(宅地に係る地代の意義;宅地の地代と地価との関係の分析)
第5章 農地に係る地代と地価との関係の分析(農地に係る地価の意義;各農地における価格形成因子の構造;農地の地代と地価との関係の分析)