この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくある50シーン別高次脳機能障害のある人に“伝わる説明”便利帖
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
- レジデントのためのこれだけ輸液
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年07月発売】
- 糖尿病治療マスターのための注射療法マニュアル
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年09月発売】
- 東洋医学と潜在運動系
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年10月発売】
- 診断技術のための生体医用光学入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
デカルトによる医学・解剖学関連のテキストを本邦初訳・初集成。ヴェサリウス、ファブリキウス、ボアンやハーヴィなど、当時最先端の医学・生理学の知と渡り合い、自ら解剖実践を繰り返しながら執筆した全5篇を収録。機械論的自然観・生命観の成立において、哲学史・科学史全般に大きな影響をもたらした第一級の資料。最高の訳者陣による注・解説と、学界の第一人者ビトボル‐エスペリエス氏による序を付す。
解剖学適要
[日販商品データベースより]治療法と薬の効能
動物の発生についての最初の思索
味覚について
人体の記述
解説(『解剖学摘要』『治療法と薬の効能』解題;『動物の発生についての最初の思索』『味覚について』解題;『人体の記述』解題;解剖用語の歴史から見たデカルト―襲用と独自性;現代医学から見たデカルトの解剖学とその周辺;西洋医学におけるデカルトと解剖学)
近代哲学の父デカルトによる、医学・解剖学関連のテキストを初集成。ヴェサリウス、ファブリキウス、ボアンなど、当時最先端の医学・生理学の知と渡り合い、自ら解剖実践を繰り返しながら執筆した全5編を収録。