この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 精神医学から臨床哲学へ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年04月発売】
- 関係としての自己 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年07月発売】
- 目立たぬものの精神病理
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2012年09月発売】
- 識られざる神 新装版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2016年08月発売】
- ゲシュタルトクライス 新装版
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「臨床」のエキスパートたちとの対話を通して明らかにされる臨床哲学の妙味。著者初の対談集、待望の刊行。
1 当事者ならわかる、木村敏。―べてるmeets木村敏(×尚谷地生良×西坂自然×清水里香×宮西勝子×山根耕平)
[日販商品データベースより]2 看護ケアと臨床哲学(×西村ユミ)
3 統合失調症と自閉症の現象学(×村上靖彦)
4 間―人間存在の核心(×武満徹)
5 治療と理論のあいだで―精神分裂病をめぐる三角測量(×安永浩×中井久夫(司会:内海健))
6 変化するこころ、変化しないこころ(×河合俊雄×鎌田東二×畑中千紘)
7 精神病理学とオートポイエーシス(×花村誠一)
8 木村敏先生をお訪ねして―日本の精神病理・回顧と展望(×鈴木茂×深尾憲二朗)
中井久夫、武満徹、安永浩、河合俊雄、鎌田東二、西村ユミなど、「臨床」のエキスパートたちとの対話を通して明らかにされる、臨床哲学の妙味。著者初の対談集、待望の刊行。