ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
山陽新聞社 山陽新聞社
点
「ハンセン病療養所を世界遺産に」―。かつてハンセン病患者を隔離するため瀬戸内海の離島に設けられた国立療養所・長島愛生園と邑久光明園、大島青松園で新たな運動が始まった。背景にあるのは入所者の高齢化に伴う問題の風化だ。過ちを繰り返さないため、私たちは隔離の歴史から何を学び、未来に伝えるか。瀬戸内3園から問う。反響を呼んだ山陽新聞連載が待望の単行本化!隔離の島で生きた人々の証言を記録。
プロローグ 引き裂かれた家族第1部 隔離の島第2部 遠い春第3部 希望求めて第4部 光放つ人々第5部 人間回復の橋第6部 解放に向かって第7部 未来へつなぐ
非人道的な日本の患者隔離政策はなぜ、90年近くも続いたのか。隔離の歴史を当事者たちの貴重な証言でひもとく渾身の記録。反響を呼んだ山陽新聞連載を単行本化。〈受賞情報〉石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞草の根民主主義部門大賞(第16回)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
David A Trevil
価格:990円(本体900円+税)
【2005年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「ハンセン病療養所を世界遺産に」―。かつてハンセン病患者を隔離するため瀬戸内海の離島に設けられた国立療養所・長島愛生園と邑久光明園、大島青松園で新たな運動が始まった。背景にあるのは入所者の高齢化に伴う問題の風化だ。過ちを繰り返さないため、私たちは隔離の歴史から何を学び、未来に伝えるか。瀬戸内3園から問う。反響を呼んだ山陽新聞連載が待望の単行本化!隔離の島で生きた人々の証言を記録。
プロローグ 引き裂かれた家族
[日販商品データベースより]第1部 隔離の島
第2部 遠い春
第3部 希望求めて
第4部 光放つ人々
第5部 人間回復の橋
第6部 解放に向かって
第7部 未来へつなぐ
非人道的な日本の患者隔離政策はなぜ、90年近くも続いたのか。隔離の歴史を当事者たちの貴重な証言でひもとく渾身の記録。反響を呼んだ山陽新聞連載を単行本化。〈受賞情報〉石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞草の根民主主義部門大賞(第16回)