この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会保険・労働保険の手続きがぜんぶ自分でできる本 増補改訂
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年09月発売】
- 年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年04月発売】
- 社会福祉概論 七訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 社会共同にもとづく福祉とその段階的成長(人間への進化による社会共同と原生社会形成における「共生」;階層社会への転回と差別福祉としての「救済」;自由社会の形成における自律的独立の社会的編成;自由社会の展開における自律的福祉の社会的編成)
第2章 宗教福祉としての“慈悲”と“カリタス”の形成(東洋の日本における仏教の「慈悲」;西洋でのキリスト教における「カリタス」)
第3章 日本における自由社会の成立と福祉の社会的編成(日本に自由社会を出発させる「維新」と天皇制の役割;天皇の「人間宣言」と半封建的な地主制の解体;日本における自由社会の形成にもとづく福祉の社会的編成)
解説 福祉学と福祉史研究のために―池田敬正氏の遺稿をめぐって