[BOOKデータベースより]
VRブームはなぜ起こったのか?VRに向いていること、向いてないこと。VRコンテンツが「つまずく」一番の理由は?これまでのコンテがVRで通用しない理由。VRの体験価値を下げる8つの要因。VRのビジネスソリューション事例。基礎知識から企画のノウハウまで。VRプランニングの第一人者が解説。
第1章 VRはビジネスを変える(VRとはナニモノなのか;VRにできないことはない? ほか)
第2章 VRの没入感はこうして生まれる(VRは究極の体験装置;VRのメカニズム ほか)
第3章 VRのビジネスプランニング入門(プランニングの導入;コンテンツのプランニング ほか)
第4章 VRコンテンツの制作現場から(VRはどのようにして作られるのか?;CGを制作する ほか)
第5章 VRのビジネスソリューション事例(プロモーション;エンターテインメント ほか)
話題のVRをビジネスシーンで活用したい人、必見の1冊。数々のVRの導入プロジェクトにプランニングの立場で関わっているアマナVRチームが、基礎知識から企画のノウハウまで解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- くまモンの成功法則
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年08月発売】
- なぜ9%のサブスクしか成功しないのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年11月発売】
- あなたの会社もブロックチェーンを始めませんか?
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年06月発売】
- AIリスク教本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 子どもたちが動物を救う101の方法 改訂
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1996年07月発売】
「プレイステーション VR」の発売で盛り上がるVR業界。自分のビジネスにも活用できるものなの? どのように導入すればいいの? といった疑問に対して、数々のVRの導入プロジェクトにプランニングの立場でかかわっているアマナVRチームが「解決の手がかり」を提供します。