- アメリカ経済政策入門
-
建国から現在まで
みすず書房
スティーヴン・S.コーエン J.ブラッドフォード・デロング- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2017年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784622085836
[BOOKデータベースより]
成長は、市場ではなく、政府が生みだした。高関税、補助金、インフラ、軍事…。したたか、かつプラグマティックな政策史を具体的な読み解き、今後とるべき戦略を提示する。
第1章 アレグザンダー・ハミルトン、アメリカを設計する(共和主義の美徳か、商業的繁栄か;ハミルトン・システム ほか)
第2章 さらなる再設計―リンカーンからフランクリン・D.ルーズヴェルトまで(自由な企業;自由な土地 ほか)
第3章 長きアイゼンハワー時代(郊外化;人種 ほか)
第4章 東アジア型モデル(未来へキャッチアップする国家vs.未来を発明する国家;経済学という舞台の悲劇と喜劇 ほか)
第5章 金融の肥大化(アメリカ金融の成長;ハイ・ファイナンス拡大を求める衝動 ほか)
成長は、市場ではなく、政府が生みだした。高関税、補助金、インフラ、軍事など、したたか、かつプラグマティックな政策で世界経済を主導してきた歴史を読み解き、今後のアメリカの戦略も提示。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トランプ経済革命
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】
高関税、補助金、インフラ、軍事など、プラグマティックな政策で世界経済を主導してきた歴史を読み解き、今後のアメリカの戦略も提示