この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語の助詞とよくある表現
 - 
										
										
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
 
- イノベーションの世界地図
 - 
										
										
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年05月発売】
 
- 作ろう!CPU
 - 
										
										
価格:3,828円(本体3,480円+税)
【2020年08月発売】
 



























[BOOKデータベースより]
第1章 デジタル・フォレンジック入門
[日販商品データベースより]第2章 ハードディスクの構造とファイルシステム
第3章 デジタル・フォレンジックのためのOS入門
第4章 フォレンジック作業の実際―データの収集
第5章 フォレンジック作業の実際―データの復元
第6章 フォレンジック作業の実際―データの分析
第7章 スマートフォンなどのフォレンジック
第8章 ネットワーク・フォレンジック
第9章 フォレンジックの応用
第10章 法リテラシーと法廷対応
第11章 デジタル・フォレンジックの歴史と今後の展開
デジタル・フォレンジックとは、事件や事故発生時に、捜査や裁判の証拠などに用いられる電磁的記録データを解析する技術やその手法をいう。本書はデジタル・フォレンジックに携わる情報処理技術者や警察・検察、金融関係者、弁護士向けにまとめられた実践に役立つ教科書。どのような技術なのか、といった基礎的事項から、実際に用いる簡単なツールの使い方やOSおよびファイルシステムの解説、さらには法律や法廷対話といった実践的・応用的事項までを記載し、包括的に学べるようにまとめた。