この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 栄養士・管理栄養士のための栄養指導論 第9版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 森澄雄の背中
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年09月発売】
- 看護情報学DVD VOL.2
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2017年12月発売】
- 栄養教諭論 理論と実践でわかる食育
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年05月発売】
- ルピナス・ヴァレーへの道
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
[日販商品データベースより]
・患者の自宅で看護を提供するイメージをもちやすくするため、訪問看護師の仕事を紹介する〈序章〉を設けました。また、統合分野として、本書でどのようなことを学習するかを示しています。
・本書では構成を〈総論編〉と〈実践編〉に分けて展開しています。
・???????〈総論編〉では、まず在宅看護の目的や特徴、背景となる対象者や家族、制度、在宅看護過程の展開など、基礎的な知識を学びます。家族への看護や退院支援・退院調整、地域包括ケアなどに関する内容を充実させました。
・???????次に〈実践編〉で、在宅看護で必要とされる技術について学びます。新たに「コミュニケーション支援」や「外来がん治療の支援」を設け、国家試験や実習の場でもいかせる知識を得ることができます。
・???????第7章では、臨床場面をイメージできるように在宅看護の臨床場面として特徴的な事例を9つあげて展開しています。これらの事例を通して、在宅看護の臨床現場を意識しながら在宅看護に必要な知識や在宅看護の展開を学べるように努めています。
・???????付章では、資料として「実習の心得」や「保健医療福祉の動向と訪問看護の歴史」一覧表などを掲載しています。
*「系統看護学講座/系看」は株式会社医学書院の登録商標です。