[BOOKデータベースより]
大学3年生からはじめるデリバティブ価格理論。
デリバティブ(金融派生商品)とは
離散モデルのデリバティブ価格理論
ランダムウォークとマルチンゲール
ブラウン運動とマルチンゲール
確率微分方程式
連続モデルのデリバティブ価格理論
確率の復習
金融・保険数理の基礎である確率解析が身につく。やさしい数学からはじめて練習をくり返すことにより習得する。デリバティブ価格理論やブラック・ショールズ式を理解したい人、アクチュアリーを目指す人に好適。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ランダムウォークと確率解析 増補版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年03月発売】
- 穴埋め式確率・統計らくらくワークブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年10月発売】
- 穴埋め式統計数理らくらくワークブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2003年09月発売】
- はじめての統計的因果推論
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年02月発売】
しっかり学べると評判の1冊をすっきりと再編集。デリバティブ価格理論、ブラック・ショールズの方程式が学生にも身近になる。