この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会変革と社会科学
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2017年04月発売】
- 共同体の救済と病理
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年06月発売】
- 教育とキャリア
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年03月発売】
- <共生と自治>の社会教育
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年10月発売】
- 在来知と社会的レジリエンス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
上場ITメディア企業、通販会社、浮気男、サイコパス、新聞、週刊誌、テレビ、広告、世界中の政治家たち…ウソつきたち、ウソつき会社、ウソつきの国が急増中!?「ふつうのおじさん」の立場から、本を読み、ものを書き、34年会社に勤め、「まっとうに生きること」を問いつづけてきた著者が、この時代の「まっとうさ」を愚直に問い直す。
第1章 ウソくさい言葉が蔓延している
[日販商品データベースより]第2章 平然とウソをつくハレンチな輩たち
第3章 「わたしの責任です」の無責任
第4章 「ウソでもいいから騙してほしい」
第5章 ウソの品質
第6章 事実の集め方によってウソができあがる
第7章 だれもウソなどつきたくない
ウソつきたちが急増中…。「ふつうのおじさん」の立場から、本を読み、ものを書き、34年会社に勤め、「まっとうに生きること」を問い続けてきた著者が、この時代の「まっとうさ」を愚直に問い直す。