2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
移民受入の国際社会学

名古屋大学出版会
小井土彰宏 

価格
5,940円(本体5,400円+税)
発行年月
2017年03月
判型
A5
ISBN
9784815808679

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

誰を受け入れ、誰を排除するのか。国境管理の再編と段階的選別の拡大へ―移民受入をめぐる風景を一変させた政策と実態の変化を、古典的移民国、EU諸国、後発受入国の比較により鮮明に捉え、排除と包摂のメカニズムをトータルに示す。

選別的移民政策の時代
第1部 古典的移民国の新たな選別戦略(アメリカ合衆国1・高度技能移民政策の起源と変貌―H‐1Bビザの神話を超えて;アメリカ合衆国2・非正規移民1150万人の排除と包摂―強制送還レジームとDACAプログラム;オーストラリア・「線」の管理から「面」の管理へ―技能移民受入・庇護希望者抑留と空間性)
第2部 EU諸国の受入政策の転換(EU・「国境のないヨーロッパ」という幻想―EU共通移民政策の展開;イギリス・ポイント・システム導入と民営化の進展―敵対的選別化への道;フランス・共和国的統合コンセンサスへの挑戦とその帰結―サルコジ政権下の「選択的移民」政策;ドイツ1・移民政策のパラダイム・シフト―国民福祉国家から国民競争国家へ;ドイツ2・難民受入をめぐる移民政策の変容―排除と包摂のはざまで;スペイン・振興位見受入国のダイナミズム―なぜ2000年代を代表する移民国家となったのか)
第3部 後発受入国の戦略形成(韓国・政府主導の「制限的開放」移民政策の形成―人権と競争力の交差;日本1・高度外国人材受入政策の限界と可能性―日本型雇用システムと企業の役割期待;日本2・外国人選別政策の展開―進行する選別的排除)
選別的移民政策の国際比較

[日販商品データベースより]

誰を受け入れ、誰を排除するのか。移民受入をめぐる風景を一変させた政策と実態の変化を、古典的移民国などの比較により鮮明に捉え、排除と包摂のメカニズムをトータルに示す。世界を震撼させる移民問題を考える。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • VF 14

    VF 14

    林崎文博 

    価格:556円(本体505円+税)

    【2004年05月発売】

  • 皇帝の一人娘 1

    皇帝の一人娘 1

    RINO  YUNSUL 

    価格:990円(本体900円+税)

    【2018年03月発売】

  • Re:Monster 4

    Re:Monster 4

    小早川ハルヨシ  金斬児狐 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2018年02月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント