- かん字のうた
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784265052813
[BOOKデータベースより]
すきな詩は、ありますか?詩には、たのしい詩、やさしい詩、ちょっぴりかなしい詩もあります。この本は詩の絵本です。教科書でよんだことのある詩人の作品です。詩のことばのひとつひとつを、画面いっぱいにえがかれた一まい一まいを、どうぞゆったりと、あじわってみてください。声にだしてよんでみると、より世界がひろがります。
[日販商品データベースより]林がありました/木がふえて/森になりました/人が木によりかかって/休んでいます/花が/早く早くといったので/草になってしまいました…。漢字の想像がどんどん広がっていくひとつの詩を絵本で展開。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- むしたちのサーカス
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年10月発売】
- むしたちのうんどうかい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年09月発売】
- トムとジェリーをさがせ! ようこそ!ぼくらのニューヨーク
-
価格:1,342円(本体1,220円+税)
【2021年03月発売】
川崎洋さんの詩を絵で見る絵本にされたのですね
子供たちは 学校で字を学びます
漢字の成り立ちが おもしろい 絵本になっていて これは 子供にも紹介したく思います
日本語を学ぶ中で 漢字はたくさん出てきます
それを 楽しみながら 学んでいくと 心に残ると思います
円いという 漢字 円(えんとも読みます)
石 だって 口があります なるほどと思えるんです
川崎洋さんの かん字のうた
なかなか おもしろいですね
(にぎりすしさん 60代・京都府 )
【情報提供・絵本ナビ】