この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音響キーワードブック
 - 
										
										
価格:14,300円(本体13,000円+税)
【2016年03月発売】
 
- 音声言語の自動翻訳
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年07月発売】
 
- 音声分析合成
 - 
										
										
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年08月発売】
 





























[BOOKデータベースより]
音響学入門ペディアって何ですか?
[日販商品データベースより]サンプリング定理をやさしく教えてください
畳み込みって何ですか?
フーリエ変換をやさしく教えてください
z変換をやさしく教えてください
窓関数って何ですか?
加工した音は元に戻りますか?
共鳴って何ですか?
粒子速度と音圧と音速と周波数の関係をやさしく教えてください
音声強調、雑音抑圧、音源分離の違いって何ですか?〔ほか〕
研究室に配属されたばかりの初学者が、その分野では日常的に使われてはいるが理解が難しい事柄に関して、先輩が後輩に教えるような内容を意図して解説。Q&A形式とし、厳密性よりも概念の習得を優先した。