- アート・プロデュース概論
-
- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502225017
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 企業紐帯と業績の研究 第2版増補版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年06月発売】
- 現代企業論 第5版
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2015年05月発売】
- 国内MBA受験の面接対策
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年11月発売】
- 国内MBA受験の小論文対策〈実践的合格答案作成編〉
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- 国内MBA受験の小論文対策〈基礎知識マスター編〉
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ビジネスにおいて芸術(アート)の必要性が増してきている。その際に鍵となるのが、デザインやブランドを通してアートをビジネスにつなげる「プロデューサー」の役割である。アート・プロデューサーの意義・必要な要件を解説する。
第1部 アート・プロデュースの前提概念―アート、イベント、コミュニティ、フィールドワーク、感動・価値創造(芸術/アートの基礎概念;芸術の保護・支援;イベント;コミュニティと文化創造ならびにフィールドワーク;感動の要件と感動創造の価値)
[日販商品データベースより]第2部 アート・プロデュースの枠組み―プロデュース、プロデューサー、アート・プロデュース(人の特徴とプロデューサーの位置づけ;プロデューサーの特徴と役割;プロデューサーによる感動・価値創造の過程;五感;プロデューサーの到達点―萩元晴彦氏の言葉とFNSDIDBの要件)
第3部 イベントならびに教育に関する方法論(コンサート;展覧会;展示会・産業祭・商店街イベント;ファッション・ショー;起業・事業創造;学会;大学におけるプロデュース・マネジメント教育)
第4部 事例―産学公ならびに地域との連携、事業創造、文化創造(イベント;教育;産学公ならびに地域との連携、事業創造)
ビジネスにおいて芸術の必要性が増してきている。その際に鍵となるのが、デザインやブランドを通してアートをビジネスにつなげる「プロデューサー」の役割。アート・プロデューサーの意義・必要な要件を解説。