- 都道府県の特産品 お菓子編
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784652201909
[BOOKデータベースより]
47都道府県の食文化が見えてくる!
地域に根付いたお菓子―ふるさと銘菓を訪ねる
おみやげにしたい全国のお菓子
包み紙コレクション
お菓子のきほん
季節のお菓子マップ
お殿様が愛したお茶のお菓子
江戸時代から続く伝統駄菓子
日本全国味くらべ
なつかしの味 ご当地袋菓子
お菓子のまめちしき
お菓子の用語集
47都道府県の風土を反映した特産品を1県1点ずつ紹介。本巻はお菓子。江戸時代からの伝統駄菓子などを紹介するコラム、日本でのお菓子の歴史や、お菓子の歳時記、行事菓子の地域差が学べる情報ページも充実。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぎょうじずかん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 世界へのDOOR 世界の国々イラストマップ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- 見て楽しむ 平安時代の絵事典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- イラストと地図で楽しく学べる!47都道府県BOOK
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年06月発売】
小学生が読んでも大人が読んでも面白く美味しそうな1冊に思いました。
「今度ここに行ったら買ってみようー」なんて、何だかわくわくしちゃう本でもありました(笑)。
都道府県の学習も、こういう視線から入ったら、楽しく学べそうにも思いました。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】