この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦場の精神史
-
価格:1,232円(本体1,120円+税)
【2004年05月発売】
- 最初の巨大古墳・箸墓古墳
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年03月発売】
- 古代の朱
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2005年01月発売】
- 日本地理データ年鑑 2023
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年03月発売】
- 実験パブリックアーケオロジー
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2014年10月発売】
[BOOKデータベースより]
奈良県の縄文遺跡を網羅、87遺跡を詳しく解説。暮らしや食べ物に注目したコラム13編、奈良県の縄文時代が全部分かる。
奈良県の自然環境と縄文時代の遺跡―プロローグ
[日販商品データベースより]1 奈良盆地北部の縄文遺跡
2 奈良盆地南部の縄文遺跡
3 大和高原の縄文遺跡
4 宇陀の縄文遺跡
5 吉野山地の縄文遺跡
奈良県の縄文時代遺跡の調査・研究の回顧―エピローグ
奈良県に所在する遺跡のなかでも、これまで発掘調査が実施されて、検出された遺構や遺物によって、遺跡の内容がある程度把握できる87遺跡を詳しく解説。暮らしや食べ物に注目したコラム13編も掲載。