[BOOKデータベースより]
えんぴつやボールペンで簡単なぞり描き。写経と写仏が一冊に!1000年前の写経手本を書家大僧侶が復刻!!14体の写仏手本とともに、タップリ写経と写仏が味わえる!!
第1章 写経、写仏とは
第2章 心やすらぐ「写経」(写経をすることの意味;写経に必要な道具と心意気;般若心経―原文と意味;通しで写経)
第3章 心やすらぐ「写仏」(釈迦如来―釈迦如来坐像;阿弥陀如来―阿弥陀如来坐像;大日如来―大日如来坐像;薬師如来―薬師三尊像 ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簡明書道用語辞典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 真草千字文
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年10月発売】
- 蘭亭序
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2008年02月発売】
- 開通褒斜道刻石
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2003年07月発売】
- 伊都内親王願文 橘逸勢
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年08月発売】
1000年前の写経手本を書家で元正法寺住職の伊藤大鑑が復刻!14体の写仏手本が加わり、タップリ写経と写仏が味わえる特選版!