- 統辞理論の諸相
-
方法論序説
岩波文庫 33ー695ー2
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784003369524
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- ポケット六法 令和8年版 特装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 自分を休ませる練習
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年03月発売】
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 闇を超えて、大調和へ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
人間の心のメカニズムとして言語を捉える内在主義と近代科学的アプローチを根本的に結びつけた「生成文法の企て」の全体像を初めて明快に提示した古典。話者が持つ潜在的言語能力・言語知識の厳密な記述に加えて、言語獲得に関わる事実の説明を可能にする一般言語理論(普遍文法)の構築を目指す研究プログラムが論じられる。
1 言語能力の理論としての生成文法
2 言語運用の理論をめざして
3 生成文法の構成
4 文法の正当化
5 形式的普遍性と実質的普遍性
6 記述理論および説明理論についての補説
7 評価手続について
8 言語理論と言語学習
9 生成力とその言語学的意義