2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
まちづくり教書

鹿島出版会
佐藤滋 饗庭伸 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2017年02月
判型
A5
ISBN
9784306073333

欲しいものリストに追加する

序 佐藤滋
1章 まちづくりのこれまでと、これから 佐藤滋

2章 まちづくりを再び定義する
 1、まちづくりの再定義1 まちづくりの国際的潮流と「価値」 内田奈芳美
 2、まちづくりの再定義2 まちづくりの広がりと展望 饗庭伸
 3、まちづくりの再定義3 ローカルイニシアティブからアセンブルへ――もうひとつのまちづくり 真野洋介
 4、まちづくりの再定義4 コラボレーティブプランニングとまちづくり 早田宰
 5、まちづくりの再定義5 生態有機まちづくり論――自然環境と都市計画とを多層的に相互編集するアプローチ 有賀隆
 6、まちづくりの再定義6 まちづくりとヨーロッパ パオロ・チェッカレーリ
 7、まちづくりの再定義7 都市のコモン化とまちづくり ジェフリー・ホー
 8、まちづくりの再定義8 まちづくりの情報価値 土方正夫
補 メイキング・ベター・プレイス――市民を中心とした活動を通じて パッツィ・ヒーリー

3章 まちづくりの科学
 1、現代の「まちづくりの科学」とは 内田奈芳美
調査と実践
 2、シナリオ・メイキング 川原晋+佐藤滋
 3、アクションリサーチの方法 佐藤滋
 4、まちづくりのプランニングと研究者の現場論 饗庭伸
 5、対話とデザイン 志村秀明
計画論として組み立てる
 6、協働型の計画システムとマスタープラン 饗庭伸
 7、自律住区 野嶋慎二
 8、文脈と造景――城下町、現代に生きるまち 野中勝利
ガバナンスを分析する
 9、ガバナンス-――地域協働の科学 早田宰
 10、地方都市とまちづくり市民事業 内田奈芳美

4章 まちづくりの実践と方法
 1、四つのまちづくりアプローチ 内田奈芳美
シナリオ・メイキング
 2、シナリオ・メイキングとしての鶴岡のまちづくり 佐藤滋
 3、街区像――自律性を前提とした街区再生の目標像 野嶋慎二
 4、まちの再生へ向けた対話と検証のデザイン――二本松の街路事業を契機として 志村秀明
 5、シナリオ・メイキングによるまちの復興――柏崎市えんま通り 益尾孝祐
 6、まちづくり市民事業の展開と多主体による協働関係の構築――市民事業・富良野市 久保勝裕
変化と適応
 7、 城下町における近代への適応過程 野中勝利
 8、震災復興によって生じる変化への適応――石巻における新しいコミュニティ創造と実践 野田明宏
 9、構造再編に向けた市街地集約化――夕張コンパクトシティ 瀬戸口剛
 10、地域住宅生産システムの再編 益尾孝祐
ネットワーク・コミュニティ
 11、庭園生活圏でネットワークするまちづくり 松浦健治郎
 12、福島原発被災地におけるネットワーク・コミュニティ 佐藤滋+菅野圭祐
不連続価値形成
 13、アクションリサーチまちづ

内容情報
[BOOKデータベースより]

地域力/防災/復興/ツーリズム/市民事業/人口減少…これからの30年で、課題を解決できる都市と地域をつくるには?知恵の宝庫、日本のまちづくりから学ぶ。

第1章 まちづくりのこれまでと、これから
第2章 まちづくりを再び定義する(まちづくりの国際的潮流と「価値」;まちづくりの広がりと展望 ほか)
第3章 まちづくりの科学(現代の「まちづくりの科学」とは;シナリオ・メイキング ほか)
第4章 まちづくりの実践と方法(四つのまちづくりアプローチ;シナリオ・メイキングとしての鶴岡のまちづくり ほか)
終章 まちづくりの二〇四五年を見通す

[日販商品データベースより]

地域力/防災/復興/ツーリズム/市民事業/人口減少……
これからの30年で、課題を解決できる都市と地域をつくるには?

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

まちづくりの仕事ガイドブック

まちづくりの仕事ガイドブック

饗庭伸  小泉瑛一  山崎亮 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2016年09月発売】

もう困らない! 教育・保育給付制度の手引〜配置基準から加算の内容まで〜

もう困らない! 教育・保育給付制度の手引〜配置基準から加算の内容まで〜

網干達也  本岡伸朗 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 障害児保育

    障害児保育

    今井和子(保育学)  近藤幹生  市川奈緒子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2020年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント