- 国際金融論入門
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883842506
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ働いても豊かになれないのか マルクスと考える資本と労働の経済学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 金融行動の心理学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 行動経済学入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年05月発売】
- 意思決定理論入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年07月発売】
- マクロ経済の統計 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
国際金融論の基礎をスムーズに理解できる入門テキスト。貿易の基礎知識や外国為替取引などのトピックから始め、具体的なイメージをもって国際金融の役割が理解できるように配慮。オープンマクロ経済学の基本的解説を中心に構成し、近年の国際金融における新たな問題も紹介した。2色刷とコンパクトな分量によって、初学者でも無理なく読み通せる書となっている。
国際収支
対外決済のしくみ
外国為替市場と外国為替取引
外国為替相場の決定理論
国際通貨制度
オープンエコノミー・マクロエコノミクス(開放マクロ)基本モデル
変動相場制における経済政策の効果
固定相場制における経済政策の効果
外国為替相場の輸出入価格へのパススルー
通貨危機、ソブリンリスク、最適通貨圏の理論
経常収支の調整と新しいオープンマクロ経済学