[BOOKデータベースより]
ガリガリに痩せ衰えた阿弥陀如来、体内に臓器と骨格をそなえた秘仏、人髪を植え込んだ鬼子母神、白馬に乗ったお地蔵さま…。なぜそのようなお姿なのか。そこにどんな祈りが込められているのか。その像が異相・奇相であればあるほど、そういう像でなくてはならなかった理由が必ずある。日本各地に残る驚きの神仏像120体を厳選。比類なきお姿に込められた祈りと信仰を読み解く。
第1章 仏像が秘めていたもの
第2章 ありえない仏像
第3章 霊木からの化現
第4章 奇仏をめぐる旅
第5章 女神像の秘奥
第6章 神々を発見する
体内に臓器と骨格をそなえた秘仏、Vサインをする謎の菩薩……
驚くべき姿かたちの神仏像120体、知られざる史実に迫る仏像ガイド。
日本で唯ひとり「神仏探偵」を自称する作家が、いまだ見たことのない仏像を日本中に探し求め、その謎に迫り、秘められたドラマを発掘し、あらたな魅力を発見していく、これまでになかった仏像ガイドです。
掲載する仏像は約120体(一部、神像含む)、仏像ブームでは顧みられることのなかった像ばかり。
ガリガリに痩せ衰えた阿弥陀如来、体内に臓器と骨格をそなえた秘仏、Vサインをする謎の菩薩、人髪を植え込んだ鬼子母神、白馬に乗ったお地蔵さま……等々、ページをめくるたび、驚くべき姿かたちの仏像がつぎつぎとあらわれます(256ページ、オールカラー)。
いったいなぜ、そのような姿でなくてはならなかったのか、そこにどんな祈りや願いが込められていたのか、異相・奇相の仏像に秘められたミステリーに迫っていく過程で、知られざる史実、忘れられた信仰のありようが明らかにされ、物言わぬ像が発信するシグナルやメッセージが読み解かれていきます。
現地取材の臨場感ともに綴られる、神仏再発見の旅。その記録は、読者をまったく新しい仏像体験へと誘うものとなるでしょう。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「俳画」上達レッスン技法と表現を磨く50のポイント
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年05月発売】