この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融のエッセンス
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年12月発売】
- 外資系金融のシンプルプレゼン術
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年04月発売】
- まんがで身につくファイナンス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2013年12月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年04月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
横領、浮貸し、顧客情報漏洩、インサイダー取引―後を絶たない金融機関の不祥事件。どうすれば有効な対策を講じることができるのか?ひとたび発生すると金融機関の信用を著しく損ないかねない不祥事件について、法令・犯罪心理・内部監査の各面から検討を加え、実務上直面することが想定されるさまざまな問題について一問一答方式で詳細かつ丁寧に解説!
第1編 不祥事件に関する基礎知識(不祥事件とは。不祥事、不正の関連は;不祥事件の発生状況 ほか)
第2編 不祥事件に関する法令・ルール(銀行法における不祥事件;不祥事件(金員の着服等)における刑罰 ほか)
第3編 最近の金融機関の不祥事件の傾向(近年の不祥事件の特徴;横領事件の特徴 ほか)
第4編 本部各部門と営業店職員の役割(支店長に求められる対応;支店の職員に求められる対応 ほか)
第5編 不祥事件への対応(不祥事件の未然防止・事前抑止;不祥事件の早期発見 ほか)