- メディアの歴史
-
ビッグバンからインターネットまで
叢書・ウニベルシタス 1051
Eine Geschichte der Medien.法政大学出版局
ヨッヘン・ヘーリッシュ 川島建太郎 津崎正行 林志津江- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588010514
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 真理と政治/政治における嘘
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年07月発売】
- 引用と借景
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
宇宙誕生から21世紀の現在まで、存在はつねにメディアとともにあった。原初のノイズに始まり、声と像の生成、文字の発明、活版印刷、新聞雑誌・郵便のシステムをへて、写真、録音、映画、ラジオ、テレビそして最新デジタル技術に至るまで、人類の感性と意味の領野を拡張してきたメディアの歴史を唯一無二の視点で総覧する。マクルーハンやキットラーの切り開いた地平を更新する圧倒的通史!
さまざまな根源(ノイズ;声;画像)
[日販商品データベースより]文字の時代(文字;活版印刷;新聞雑誌/郵便)
記号以前(写真;録音と遠隔通信;映画)
シミュレーション‐スティミュレーション(ラジオ;テレビ;コンピュータ/インターネット)
とりあえずの終章 一つとなったマルチメディア社会における変換=交換=改宗
宇宙誕生から21世紀の現在まで、存在はつねにメディアとともにあった。原初のノイズに始まり、声と像の生成、文字の発明、活版印刷、新聞雑誌・郵便のシステムをへて、写真、録音、映画、ラジオ、テレビそして最新デジタル技術に至るまで、人類の感性と意味の領野を拡張してきたメディアの歴史を唯一無二の視点で総覧する。マクルーハンやキットラーの切り開いた地平を更新する圧倒的通史!