- 学級づくり“よくある失敗”113例
-
先生好きにする改善ヒント
そこが知りたい!“若い教師の悩み”向山が答えるQA集 2
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784908637322
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語1年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語3年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 板書&展開例でよくわかる指導と評価が見える365日の全授業中学校国語2年 改訂
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語科「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を通じた授業改善 第3学年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年08月発売】
- リフレクション型国語科授業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
若手教師から寄せられた113の悩みに、レジェンド・向山洋一が答えるQA問答集!
1 学級づくり「はじめの一歩」ここでのつまずき―見直しヒント
[日販商品データベースより]2 「学級のルールづくり」ここでのつまずき―見直しヒント
3 日常の「生活指導」で陥りがちな失敗―見直しヒント
4 「いじめ対応」で陥りがちな失敗―見直しヒント
5 「不登校解決」で陥りがちな失敗―見直しヒント
6 「扱いが大変な児童指導」で陥りがちな失敗―見直しヒント
7 「荒れたクラスを立て直す」で陥りがちな失敗―見直しヒント
8 「親への対応」で陥りがちな失敗―見直しヒント
外からは見えにくい教室の困難状況Qに向山洋一がズバリ助言。若い教師へのレスキュー回答。学級づくりの「お守り」が詰まった1冊。