[BOOKデータベースより]
『はじめて学ぶ方』ていねいな説明で基礎からわかる!『もう一度勉強したいと考えている方』分野全体をさらっと学べる!『数式の多さなどのため一度挫折した方』図や記述中心だから理解しやすい!『建築士試験の勉強を始める方』要点を絞って学習できる!試験問題の類題もある!
1 室内空気汚染と換気
2 日照と日射
3 採光と照明
4 色彩
5 断熱と結露防止
6 体感温度
7 騒音防止と音響設計
建築学を学ぶ人すべてが身につけておきたい基礎理論をコンパクトにまとめた入門書。「空気」「光」「熱」「音」が調和した安全・健康的・快適な室内環境の設計で基礎となる考え方と知識を要点を絞って解説する。