この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超実践!みやすのんきのサブスリー教室
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 白熱!みやすのんきのサブスリー教室
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年11月発売】
- 誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
軽く!長く!速く!楽に走るには地面の反力をもらう!今までのねじ曲げる体幹意識は間違っていた!加齢に抗い再度サブスリー達成までの涙ぐましい努力!マラソン初中級者のためのステップアップ術も大公開!
第1章 間違いだらけのランニング意識に「喝!」(股関節は真下じゃなくて横についている;背骨をひねらせて走らせようとするコーチたち;腕を振ることは上体の免震装置;ランナーに体幹トレーニングは必要なのか?;日本人は果たして骨盤後傾なのか?)
[日販商品データベースより]第2章 2015年シーズンから2016年シーズンにかけての意地と維持の戦い―後編
第3章 大転子ランニングのススメ(土台となる体系化された知識と練習スケジュールを持とう;初級者のレベルアップはこうしよう;ランニングは個々の筋力よりも巧緻性が大切;大転子ランニングで楽に長く走れるようになる;フルマラソンにおいて現実的な問題に対処する;長距離を走る相棒となるシューズの選び方にこだわる)
第4章 糖質?脂質?ケトン体?悩めるランナーのダイエット(フルマラソンに向けてダイエットを成功させる;ランナーが陥りやすい間違っているダイエット神話ワースト10;日頃のダイエットの成果をフルマラソンで試す)
速く楽に走るには骨盤の動きを理解せよ。鍵となる大転子にスポットを当て、「体幹をねじらない、ひねらない」理想的なランニングフォームのノウハウを余すことなく大公開。これからの新しいスタンダードとなる1冊。