この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身体的発育発達論序説
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2005年03月発売】
- 臨床病態学 1巻 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年03月発売】
- 臨床病態学 2巻 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年03月発売】
- チームで育む病気の子ども 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
病気のとき、からだの調子がよくなるようにくすりを飲みます。それは知っていますよね。でも、同じ病気なのに違うくすりを使うこともあります。それは、くすりにチカラの違い=個性があるから。この本で王子様は「子どものくすり」を知るための冒険に出ます。そこで出会うくすりたちは、魔法使いや騎士など個性的な姿をしています。彼らの姿は、くすりの特徴をあらわしたものなのです。登場するのは66種類のキャラクター。くすりの世界を冒険しながら、病気とくすりを楽しく学べる絵巻物的大図鑑の第2弾!!
1 かぜの章―はじまりの街
[日販商品データベースより]2 感染症の章―うごめく森
3 アレルギーの章―あらぶる山
4 のど・耳・目の章―けがれの洞窟
5 胃と腸の章―乱れる機械都市
6 皮ふの章―ひびわれたオアシス
7 最後の章―忘れ去られた空中神殿
くすりの国の王子様が病気や体をモチーフにした世界を旅する。そこでは“子どものくすり”たちがRPG風のキャラクターになって大活躍する。“子どものくすり”と病気を楽しく学べる、じほう図鑑シリーズ第2弾。