- 青年の主張
-
まなざしのメディア史
河出ブックス 100
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309625003
[BOOKデータベースより]
毎年「成人の日」に放送され、紅白歌合戦とともにNHKが誇る「国民的番組」だった“青年の主張”。それはどのようにして生まれ、一九五〇年代から昭和の終わりへといかなる変遷を遂げ、そしてなぜ忘れられていったのか―。日本社会に向けられた若者たちの「まなざし」を象徴し、大人たちの若者への「まなざし」も鏡のように映し出してきたこの一大弁論イベントを初めて徹底総括する画期的な戦後メディア史。
序章 “青年の主張”の集合的記憶
第1章 ラジオから響く「小さな幸せ」―一九五〇年代
第2章 ブラウン管に映る弁論大会―一九六〇年代
第3章 「らしさ」の揺らぎと再構築―一九七〇年代
第4章 笑いの時代の「正しさ」―一九八〇年代
第5章 “青年の主張”のレガシー―一九九〇年以降
毎年「成人の日」に放送された、あの国民的番組を覚えているか。1950年代から大衆的感性を鏡のように映し続けた弁論イベントの、戦後日本社会における機能を問う画期的メディア史。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国際政治学をつかむ 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- 日本史の嘘
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年08月発売】
- いっきに学び直す世界史 第1巻
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年08月発売】
毎年「成人の日」に放送された、あの国民的番組を覚えているか!? 1950年代から大衆的感性を鏡のように映し続けた弁論イベントの、戦後日本社会における機能を問う画期的メディア史。