- 戦国姫 井伊直虎の物語
-
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784083213571
[BOOKデータベースより]
徳川四天王の一人・井伊直政、幕末の江戸で大老を務めた井伊直弼。彼らを輩出した歴史ある井伊家は、戦国のある一時期、お家断絶の危機にあった。大大名である今川家に仕えながらも彼らに敵視され、男子は井伊直親の嫡子で、幼い虎松を残すのみ。その彼も今川から命を狙われ、家督を継ぐことはできなかった。井伊宗家の姫「祐」は名を「直虎」と改め、女の身で井伊家の当主となる!小学上級・中学から。
[日販商品データベースより]戦国時代、女の身でありながら領主として辣腕を振るい、お家断絶の危機を救った“井伊直虎”。波瀾万丈に生きた直虎の生涯とは…。戦乱の世に生きた姫君たちにスポットをあてた人気シリーズ。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大奥 火花散る女たちの戦い
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年07月発売】
- 戦国姫 落城の姫君たち
-
価格:836円(本体760円+税)
【2024年07月発売】
- 大奥 将軍に愛された女たち
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年01月発売】
- 戦国姫 姫君たちの恋
-
価格:792円(本体720円+税)
【2023年05月発売】
- 平安姫 かがやく宮廷の才女たち 紫式部、清少納言ほか
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年11月発売】



























2017年の大河ドラマは「井伊直虎」!
戦国時代、「政略結婚の道具」とされていた姫君たちも、必死に戦っていました。