ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
雄山閣 所功
点
この1冊で日本年号のすべてがわかる。文化から平成にいたる日本公年号247について―改元年月日、使用期間、改元理由、読み方、天皇・上皇、摂政・将軍、採用年号勘申者、出典名と章句、候補年号勘申者、改元上卿・伝奏・奉行、改元陣議の参仕公卿、当該年号を冠する用語、当該年間の主な出来事、改元の経緯及び特記事項、主要な資料…上記関連項目に解説に加え、日本年号制度の成立と展開の詳論と関係資料・付録・付表から年号のすべてを網羅する。
1 総論 日本年号の成立と展開(中国と日本の年号;日本年号の選定方法;近代の一世一元制度;戦後の『元号法』成立;元号「平成」の誕生)2 各論 日本公年号の総合解説(飛鳥・奈良・平安・鎌倉時代の年号;南北朝時代の年号;室町・安土桃山・江戸時代の年号;東京時代の年号(元号))3 資料(日本公年号の改元詔書集成;年号関係研究評論文献目録)4 付録(日本公年号の出典と勘申者;日本公年号勘申者の略系図;日本公年号の文字総覧;日本公年号の改元要覧;日本公年号の読み方一覧)5 付表(日本と中国の公年号年表;平安以降の代始三儀年表;日本の公年号一覧(年代順・五十音順))
大化より平成にいたる247の公年号すべてを取り上げ、確実な史料に基づき解説。日本年号制度の成立と展開の詳論と関係資料・付録・付表から年号のすべてを網羅。元本の誤植などを訂正した普及版。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山本史郎 森田修
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この1冊で日本年号のすべてがわかる。文化から平成にいたる日本公年号247について―改元年月日、使用期間、改元理由、読み方、天皇・上皇、摂政・将軍、採用年号勘申者、出典名と章句、候補年号勘申者、改元上卿・伝奏・奉行、改元陣議の参仕公卿、当該年号を冠する用語、当該年間の主な出来事、改元の経緯及び特記事項、主要な資料…上記関連項目に解説に加え、日本年号制度の成立と展開の詳論と関係資料・付録・付表から年号のすべてを網羅する。
1 総論 日本年号の成立と展開(中国と日本の年号;日本年号の選定方法;近代の一世一元制度;戦後の『元号法』成立;元号「平成」の誕生)
[日販商品データベースより]2 各論 日本公年号の総合解説(飛鳥・奈良・平安・鎌倉時代の年号;南北朝時代の年号;室町・安土桃山・江戸時代の年号;東京時代の年号(元号))
3 資料(日本公年号の改元詔書集成;年号関係研究評論文献目録)
4 付録(日本公年号の出典と勘申者;日本公年号勘申者の略系図;日本公年号の文字総覧;日本公年号の改元要覧;日本公年号の読み方一覧)
5 付表(日本と中国の公年号年表;平安以降の代始三儀年表;日本の公年号一覧(年代順・五十音順))
大化より平成にいたる247の公年号すべてを取り上げ、確実な史料に基づき解説。日本年号制度の成立と展開の詳論と関係資料・付録・付表から年号のすべてを網羅。元本の誤植などを訂正した普及版。