- 小山昇の超速仕事術
-
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569832319
[BOOKデータベースより]
今の時代、思案に溺れるリーダーは知的でもなんでもない。必要なのは、仕事にのまれず、時間に追われながら結果を出せる人。著者はスピード実現のためにあらゆる策を打ち、社員のブーイングを浴びながら、十五年連続増収増益を達成し、残業も大幅カット、退社する社員はほぼゼロという驚異の実績をあげている。その驚きの内幕を明らかにする。
第1章 残念ながら、「あれもこれも頑張る人」より「やらないことを決めた人」が強い(「やらないこと」の重要性;すぐ始めて、すぐ変えて、すぐやめる ほか)
第2章 なぜ、仕事に厳しい武蔵野は社員が辞めないのか(上に行くほど伝え方にこだわる;「対人間」ではラクをしない ほか)
第3章 社長が決めた「やらないこと」(全国展開は狙わない;欠員が出ても補充しない ほか)
第4章 本気の人は、常識と違うことを恐れない(社長は多数決を鵜呑みにするな;一夜漬けでも、やらないよりいい ほか)
第5章 ITは、「早く始める」役には立たない(武蔵野のIT投資;システムの導入を現場に任せない ほか)
超人といわれるカリスマ社長の底力は、「スピード」にあった。その非常識な仕事術に、あなたはついてこられるか。15年連続増収増益。バケモノと呼ばれる社長が明かす、電光石火の痛快マネジメント論。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はたらくってなんだ?
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年06月発売】
- コンサル0年目の教科書
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年09月発売】
- 仕事ができる人の心得 改訂4版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年02月発売】
超人といわれるカリスマ社長の底力は、「スピード」にあった。その非常識な仕事術に、あなたはついてこられるか?