- 紙と人との歴史
-
世界を動かしたメディアの物語
The paper trail.- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2017年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784562053698
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ー原色ー日本島図鑑 改訂第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年06月発売】
- 歴史学事典 第15巻
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2008年06月発売】
- 歴史の本棚
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年08月発売】
- 2万5000分の1地図の読み方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年11月発売】
- 日本考古学の原点・大森貝塚
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年12月発売】
[BOOKデータベースより]
その発明以来、様々な思想や宗教の運び手となり、東は仏教と共に朝鮮半島を経て日本へ、西はコーランと共にイスラム、アラブを経てヨーロッパへ。聖書も文学も楽譜も、そして政治的声明も、紙が伝えて世界に広がった。メディアとしての紙のあゆみをドラマチックに描く。
紙の来た道をたどる マルコポーロが見た紙
[日販商品データベースより]文字・粘土板・パピルス
古代中国の文書
紙の起源
中央アジアの発掘から
東アジアを席捲する紙 文と仏教と紙
紙と政治
中国からアラビアへ
書物を愛でる者たち
本を築く
新しい音楽
バグダードからもたらされた紙と学問
大陸の分断
ヨーロッパを翻訳する
新たな対話
大量に印刷する
消えゆく軌跡
聖書も文学も楽譜も、そして政治的声明も、紙が伝えて世界に広がった。メディアとしての紙のあゆみをドラマチックに描く。〈受賞情報〉英国王立文学協会ノンフィクション部門ジャーウッド賞