[BOOKデータベースより]
自然にはふしぎがいっぱい!さまざまな疑問に楽しい図解でこたえます。さあ、タブをたどってページをめくり、発見の旅へとでかけましょう!小学校中学年から。
生きものってどんなもの?
生きものを分類する
動物と植物のわけかた
生きものたちのすみか
地球の生きもの地図
生きのこるための戦い
ほ乳類をくらべてみよう
骨ってどうなってるの?
海の王さま、シロナガスクジラ
とても小さな生きもの、微生物〔ほか〕
自然のふしぎをたくさんの楽しい図解で紹介。生きもののくらしかたから、植物や昆虫たちのひみつまで。ページをめくって、発見の旅へでかけよう。カバー裏に「鳥のふしぎ」を掲載。
図書館で、とても大きな絵本を発見。
素敵なイラストで、ドキドキワクワクしながらページを開きました。
「いちばん小さな卵を生む鳥は?」
「どうぶつはどんなグループに分けられるのか」
などなど、いろんな自然のふしぎを、おしゃれなイラストで解説してくれます。
内容たっぷりで、贅沢な1冊。
我が家にも欲しいな。
ちょっと特別なプレゼントにしても良いと思います。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】