[BOOKデータベースより]
「話せばわかる」は通じない!?一生懸命仕事していてもちゃんと評価してもらえない、相手との意思疎通がうまくできない、面接でいつも落とされてしまう…。そんなときは、言葉(バーバル)に原因があるとは限りません。本書では、言葉に頼らず、状況にマッチしたふるまいをする「ノンバーバル・コミュニケーション」の実践ノウハウを、プロのパントマイム・アーティスト、研修講師の著者が紹介。自分の思い通りに伝える「身体コントロール」、相手との力関係を左右する「ステイタス・コントロール」のテクニックが身につく1冊!
1章 しぐさは“口以上に”ものを言う
2章 カラダで伝える技術
3章 人間関係をコントロールする「ステイタス」
4章 さまざまな場面で使えるステイタス・コントロールの技術
5章 自分の「ナチュラル・ステイタス」を味方にする
6章 ステイタスをコントロールする会話術
自分のふるまいや感情をコントロールして、伝える力や人間関係を劇的に改善する「ノンバーバル・コミュニケーション」スキルの鍛え方を、元プロ・パントマイムアーティストが紹介する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こうやって頭のなかを言語化する。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 伝わるスピーチA to Z
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年12月発売】
- ブライアン・トレーシーの話し方入門
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年07月発売】
自分のふるまいや感情をコントロールして、伝える力や人間関係を劇的に改善する「ノンバーバル(非言語)コミュニケーション」スキルの鍛え方を、元プロ・パントマイムアーティストが紹介。