- 平和の海と戦いの海
-
二・二六事件から「人間宣言」まで
平川〓弘決定版著作集 第6巻
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784585294061
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英霊の絶叫 新装解説版
-
価格:980円(本体891円+税)
【2022年12月発売】
- 昭和の大戦とあの東京裁判
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年03月発売】
- 大日本帝国の崩壊と引揚・復員
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2012年11月発売】
- 陸軍戦闘隊撃墜戦記 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年12月発売】
- 捨身必殺
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年10月発売】
[BOOKデータベースより]
信頼すべき日本とは何か―日米戦争の最中、グルー大使は青年将講に殺された重臣斎藤實をI admired,respected,and lovedと讃えた。日米双方の当事者の目で見た二・二六事件から「人間宣言」まで。
第1部 平和の海と戦いの海―二・二六事件から八月十五日まで(グルー大使と齋藤實夫人;鈴木貫太郎の平和演説;昭和二十年初夏の日米交渉)
[日販商品データベースより]第2部 「人間宣言」の内と外―ブライス教授と山梨提督をめぐって(ブライス教授;山梨提督;人間宣言;ヴァイニング夫人;君子交淡如水)
第1部は、齋藤實夫妻と鈴木貫太郎大将、駐日米国大使ジョーゼフ・グルーを中心に、第二次大戦中の平和への努力を跡づけ、第2部は、天皇制の護持がよりリベラルな形で維持されるに至る過程の裏面を明らかにする。