この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市伝説解体センター断篇集
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- 百一歳。終着駅のその先へ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 怪談・骨董
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- 安達としまむら 13
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年11月発売】
- 犬と
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
私に文才があったら、自叙伝を書くのに…。だって、とても面白い人生だったと思うから。京子のような子を持ったことも、本当に良かったと思っているの。写真を一枚一枚見ながら、何度も同じ話を繰り返した母。幼い頃の実家の呉服屋の賑わい、戦中の女学校時代の勤労動員、栃木県のお堂での疎開生活、戦後の東京への通学の楽しさ、実らなかった恋、結婚生活の苦労…。知的障害のある子供を持った母の人生。昭和・平成を生きたひとりの女性の軌跡を写真と文で綴る。
1 子供から娘へ(〇歳‐二〇歳)
[日販商品データベースより]2 結婚し母になる(二一歳‐二八歳)
3 京子と共に(二九歳‐三三歳)
4 娘たちの成長(三四歳‐五八歳)
5 夫と歩む(五九歳‐七二歳)
6 老いていく(七三歳‐八三歳)
幼い頃の実家の呉服屋の賑わい、戦中の女学校時代の勤労動員、実らなかった恋、結婚生活の苦労……。知的障害のある子供を持った母の人生。昭和・平成を生きたひとりの女性の軌跡を写真と文で綴る。