- 軍閥興亡史 第3巻 新装版
-
光人社NF文庫 いNー990
日米開戦に至るまで
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2017年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784769829904
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 火薬の世界史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 軍閥興亡史 第1巻 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年11月発売】
- 軍閥興亡史 第2巻 新装版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2016年12月発売】
- 非戦の誓い 「憲法9条の碑」を歩く
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
- 自衛隊失格
-
価格:693円(本体630円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
十九万人が戦死、九十五万人が傷つき病み、七十五万人が中国の戦野に呻吟する昭和十六年、陸軍は新たに米英を敵とする大戦争に国運を賭けようとした。日中戦争の収拾、日独軍事同盟、南部仏印進駐を軸に、陸軍中堅の専横と日米外交に専念する東條首相の苦悩を綴り、陸軍が政治を支配した動乱昭和の落日を描く。
亡国戦争の発端
長期戦の泥沼
台児荘から徐州へ
宇垣の和平工作崩さる
漢口作戦
ノモンハンおよび南寧作戦
汪兆銘工作前後
日独同盟の速成
北部仏印進駐
日米交渉開始さる
噫々南部仏印進駐
近衛の熱誠通ぜず
東條和平に転ず
ついに破局