- 日本人の「戦争観」を問う
-
昭和史からの遺言
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784634151116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ日本人は間違えたのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年07月発売】
- 封印された日本軍の真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- 仮説の昭和史 戦前・日米開戦編
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
戦争を「想定外」にしてきた戦後の日本。安全保障政策の歴史的な転換を経た今、日本人にその事実に向き合うための「戦争観」はあるだろうか…。「今ほどあの戦争からの教訓が必要なときはない」(著者)。昭和史の知を駆使しながら、この国と軍事の関わり方に思索をめぐらす歴史エッセイ集。
日本人の「戦争観」を問う
[日販商品データベースより]日本人の「戦没者への補償と追悼」を問う
日本人の「戦争責任論」を問う
日本人の「広島・長崎論」を問う
日本人の「昭和天皇論」を問う
あとがきにかえて 昭和の戦争に思想はあったか
戦争を「想定外」にしてきた戦後の日本。安全保障政策の歴史的な転換を経た今、日本人にその事実に向き合うための「戦争観」はあるか。昭和史の知を駆使しながらこの国と軍事の関わり方に思索をめぐらす歴史エッセイ集。