- 体験的登山技術論
-
脱初心者のための実践アドバイス
ヤマケイ新書 YS034
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784635510400
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本三百名山から世界の山へ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年04月発売】
- マンガでわかる「釣りのはじめ方!」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
縦走登山、雪山、沢登り、ヒマラヤ登山、山岳スキー等、あらゆるジャンルに精通した著者が自らの体験をもとに執筆・編集した教科書規格外の登山教本。
第1章 衣・食・燃同源―もうひとつ上の多様なワザをものにする(衣・食・燃同源―軽量化できるものとできないもの;荷物の防水とパッキング―ザックを見ればその人の力量がわかる ほか)
[日販商品データベースより]第2章 登山道の外の世界へ―沢、雪山、山スキーを楽しむ技法(沢歩きのコツ―ゴーロの足さばきでスピードと疲れに差が出る;新しい沢登り―水にどっぷり浸かりゴルジュを突破 ほか)
第3章 トレペは必要か―装備、生活術の工夫と知恵(装備のカスタマイズ―自分色に染めてこそ信頼できる「パートナー」に;トレペは必要か―ちり紙を持たないという私の登山生活術 ほか)
第4章 山の登り方あれこれ―より豊かな登山のために(野糞、立小便のススメ―地球環境のためにも、いただいたものはきちんと返す;山の登り方あれこれ―自分で考え判断して登ってこそ面白い ほか)
一般登山に加え、沢登り、山岳スキー、ヒマラヤ登山まで、マルチに幅広い登山活動を続けてきた山のオールラウンダーが、長い登山歴の中で編み出した「一般の登山技術書には載っていない登山術」を紹介。