[日販商品データベースより]
枡野俊明【日めくり】珠玉の禅名言
「禅」を毎日の暮らしに取り入れたい、
でも坐禅や精進料理はなんだかハードルが高くて…
という人は多いのではないでしょうか。
禅的な暮らしとは、一言でいうと、
「シンプルで清々しいこと」だと著者の禅僧・枡野俊明はいいます。
難しいことをしなくても、簡単に日々の生活に取り入れられるというのです。
「美しい姿勢で立つ」
「朝、両手を合わせる」
「今日一日、怒らない」
「眠る前に心配事をしない」
「朝に5分掃除をする」――
この日めくりで、一日ひとつ“禅”を積むことで、
行動が変わって、モノの見方や考え方が変わり、
本来の清々しい自分が顔を出します。
禅には、「禅即行動」という言葉があり、
考えることよりも「行動」することを重要視します。
日々の暮らしを整えるためには、まずは「行動」から!
朝起きてめくれば、すっきりした気持ちで一日が始まり、
帰ってきてからめくれば、今日という一日に感謝できる、
血中幸福度が上がり、日々が輝きはじめる禅の智恵が満載です。
毎日をがんばっている人への贈りものにも最適。
【編集担当からのおすすめ情報】
これまでの枡野さんの名言を「日めくり」にまとめたのですが、短い文章だけに、エッセンスが心に染みました。編集しながら、心が洗われていくという貴重な体験をしたのです。この「日めくり 一日一禅」を行う中で私に訪れた変化は、「自分を大きく見せなくなる」「事実を受け止める力が強くなる」と、メンタルが強くなったことです。なんと生きやすくなったことか! 是非ご自身で「実験」してみてください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 業務委託契約の基本と書式 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年06月発売】
- 書き込み式ボールペン「般若心経」練習帖 桝野俊明特別セット
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年01月発売】