- 「運が良くなる人」と「運が悪くなる人」の習慣
-
元落語家のダメダメ社員が東証一部上場の金融グループの社長になれた理由
Asuka business & language books
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784756918697
[BOOKデータベースより]
元落語家のダメダメ社員が東証一部上場の金融グループの社長になれた理由。稼げる人や名経営者は、運を引き寄せる行動と考え方を知っている。連戦連勝・チャンスを掴む50の習慣。
第1章 運が良くなる考え方編(運が良くなる人は健全な欲を持ち、運が悪くなる人は欲に執着する。;運が良くなる人は意図的に笑い、運が悪くなる人は楽しいときだけ笑う。 ほか)
第2章 運を捕まえる行動編(運が良くなる人は冒険し、運が悪くなる人は安全を選ぶ。;運が良くなる人は損切りし、運が悪くなる人は決断を変えない。 ほか)
第3章 運を呼び込むための自己研鑽編(運が良くなる人は自分の弱さにおびえ、運が悪くなる人は自分の強さに酔う。;運が良くなる人は誰でもできることを誰もできないくらいやり、運が悪くなる人は誰もできないことをできると思う。 ほか)
第4章 運が巡ってくるコミュニケーション編(運が良くなる人は「運が良い人」に近づき、運が悪くなる人は「運が悪い人」と群がる;運が良くなる人はしてあげたことを忘れ、運が悪くなる人はしてもらったことを忘れる。 ほか)
第5章 運を引き寄せる話し方・伝え方編(運が良くなる人は沈黙し、運が悪くなる人はよく話す。;運が良くなる人は相手を主役にし、運が悪くなる人は自分が主役になる。 ほか)
稼げる人や名経営者は運を引き寄せる行動と考え方を知っている!
「あいつは運がいいから」とよく言われる人がいる。
しかし「運」はどんな人にも平等に与えられているはず。
めぐってきたチャンスをちゃんとモノにできる人、
運を引き寄せやすい状態にしている人が、「運がいい人」になれるのです。
本書は、運がいい人の言動と、運が悪い人の言動を比較することにより、
どんなことをすれば”運を味方にできるのか”を学べます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- トップコンサルタントの「戦略的」勉強法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 「空気」で人を動かす
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年06月発売】
- メンタルヘルスの諸問題と企業実務
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年02月発売】
- 絶対達成マインドのつくり方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年11月発売】
「あいつは運がいいから」とよく言われる人がいる。しかし「運」はどんな人にも平等に与えられているはずだ。めぐってきたチャンスをちゃんとモノにできる人、運を引き寄せやすい状態にしている人が、「運がいい人」になれるのです。
本書は、運がいい人の言動と、運が悪い人の言動を比較することにより、どんなことをすれば運がよくなるかを学べます。