この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本が危ない!一帯一路の罠
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
- 習近平独裁3.0 中国地獄が世界を襲う
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 2025年トランプ劇場2.0!世界は大激変
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年01月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
プーチンのロシアで何が起きているのか?ソ連崩壊から25年、旧ソ連邦15カ国+衛星国15カ国を現地取材。各国は、全体主義という恐怖体制から、本当に脱却できているのか。
第1部(プーチンのロシアで何が起きているのか;バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア);スラブの兄弟(ウクライナ、ベラルーシ)とモルドバ;南カフカス三ヶ国を往く(アゼルバイジャン、ジョージア、アルメニア);中央アジアのイスラム五ヶ国(ウズベク、カザフ、キルギス、タジク、トルクメニスタン))
[日販商品データベースより]第2部(ポーランド、チェコ、スロバキアそしてハンガリー;ドナウ川下流域(ルーマニアとブルガリア)の明るさ;旧ユーゴスラビア七ヶ国(スロベニア、クロアチア、セルビア、ボスニア、モンテネグロ、コソボ、マケドニア)とアルバニア;モンゴルの悲劇は終わっていない)
ソ連が崩壊し、15の国に分裂してから25年。ソ連の衛星圏といわれた15の国もそれぞれが独自の道を歩みはじめた。そこで合計30ケ国がどうなったか、すべての国々を訪ね、実情を書き記したルポ集大成。