この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 3.4.5歳児保育 計画通りにいかない!ジグザグ保育がつくる子ども主体の学び
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 分離はやっぱり差別だよ。
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 子どもの表現を見る、育てる
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 赤ちゃんと音楽、そして音楽は何を育てるのか
[日販商品データベースより]第1章 音楽と乳幼児のかかわり方の基本
第2章 声・音楽と乳幼児とのコミュニケーションの実際
第3章 楽器と乳幼児とのコミュニケーションの実際
第4章 乳幼児保育の環境をつくる、活動をつくる
第5章 幼児期の学びと育ちの姿
資料
保育士養成課程「保育内容・表現」のテキスト。0歳児から音楽を楽しむ力があることを出発点に、歌唱や楽器を含む音楽との望ましいコミュニケーションのあり方、物的・人的音楽環境の配慮のしかたなどについて解説。