ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「開発」から二十一カ条要求へ
名古屋大学出版会 久保田裕次
点
戦後ODAの淵源ともいうべき対中借款は、いかにして始まったのか。草創期にあたる日清戦後から第一次大戦期の展開を多角的にたどり、帝国主義的理解の限界をこえて、国際環境と中国側の主体性も踏まえ新たな実像を描き出した、新鋭の成果。
序章 政治経済史から見る対中国借款―東アジア、ナショナリズム・資源第1章 経済的アプローチの模索―日清・日露戦争と対中国借款の起源第2章 辛亥革命期の「支那保全」の試み第3章 対華二十一ヵ条要求への収斂―華中・華南から満蒙へ第4章 「日支親善」と第一次世界大戦―日中合弁企業・九州製鋼会社の設立第5章 政治借款の展開と第一次世界大戦―「西原借款」再考第6章 対中国経済外交の展開と商業会議所―第一次世界大戦下の中国の幣制改革をめぐって終章 国際協調と「日支親善」のあいだ
戦後ODAの淵源ともいうべき対中借款は、いかにして始まったのか。開発と侵略の間を浮彫にする新鋭の成果。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦後ODAの淵源ともいうべき対中借款は、いかにして始まったのか。草創期にあたる日清戦後から第一次大戦期の展開を多角的にたどり、帝国主義的理解の限界をこえて、国際環境と中国側の主体性も踏まえ新たな実像を描き出した、新鋭の成果。
序章 政治経済史から見る対中国借款―東アジア、ナショナリズム・資源
[日販商品データベースより]第1章 経済的アプローチの模索―日清・日露戦争と対中国借款の起源
第2章 辛亥革命期の「支那保全」の試み
第3章 対華二十一ヵ条要求への収斂―華中・華南から満蒙へ
第4章 「日支親善」と第一次世界大戦―日中合弁企業・九州製鋼会社の設立
第5章 政治借款の展開と第一次世界大戦―「西原借款」再考
第6章 対中国経済外交の展開と商業会議所―第一次世界大戦下の中国の幣制改革をめぐって
終章 国際協調と「日支親善」のあいだ
戦後ODAの淵源ともいうべき対中借款は、いかにして始まったのか。開発と侵略の間を浮彫にする新鋭の成果。