この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実体概念と関数概念 新装版
-
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2025年06月発売】
- 存在と思惟 中世哲学論集
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年03月発売】
- アメリカ進歩主義教育の源流
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年01月発売】
- トマス・アクィナス肯定の哲学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年09月発売】
- 哲学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1993年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
国家に実体はない、国家は本質ではない。国家嫌悪の国家権力論は国家をなにごとも明証にしていない。国家は統治性の一つの形式でしかない、とフーコーは「統治制」の論理を顕在化させた。フーコー講義『安全・領土・人口』『生政治の誕生』を徹底して読むことから、生権力/生政治、パストラール制、国家理性/ポリス、自由主義/新自由主義を考察し、新たな国家論をdispositif(配備)によって問題化し、権力関係論と統治制とを統合した理論書。吉本共同幻想国家論、フーコー国家論、ブルデュー国家論の国家論3部作で、マルクス=レーニン主義的国家論を脱出した画期的な論述。
1 権力関係論から統治性論へ(フーコー権力論の地平と言説的プラチック―生権力・統治技術・統治性と国家への問題構成及び基本範疇)
2 『安全・領土・人口』を要約的に読む(安全性のテクノロジーと統治:フーコー国家論の構築へ(1);パストラールの制度化:フーコー国家論の構築へ(2);国家理性とポリス国家:フーコー国家論の構築へ(3))
3 『生政治の誕生』を要約的に読む(生政治の誕生と国家(上):自由主義の出現;生政治の誕生と国家(中):新自由主義の出現;生政治の誕生と国家(下):ホモ・エコノミクスと市民社会)
4 新たな国家論へ(国家論の新たな構成―「社会」の防衛と共同幻想/場所資本の統治制;政治と倫理:国家・社会に対する自己テクノロジーと場所政治へ)