- 「山の不思議」発見!
-
謎解き登山のススメ
ヤマケイ新書 YS033
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784635510431
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本登山大系 2 普及版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年11月発売】
- 日本登山大系 3 普及版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年11月発売】
- 日本登山大系 1 普及版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年11月発売】
- 水中釣魚ワールド
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
- 山岳ナビゲーション 新装版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「?」の感性をもって山を見つめると新たな現象が見えてくる。数歩踏み込んだ眼と心で見つめる知的登山が面白い。山の植生分布の謎を解く。
第1章 「なぜ?」から始まる知的登山
[日販商品データベースより]第2章 「自然」を本当に観察していますか?
第3章 富士山―カラマツが語る噴火の歴史
第4章 八ヶ岳―コマクサはスコリアがお好き?
第5章 早池峰山―謎だらけの植生分布
第6章 飯豊山1―強風と多雪がもたらした偽高山帯の植生景観
第7章 飯豊山2―風食がもたらす豊かな植物相
第8章 朝日連峰―豊かな植生の創造主は強風だった?
第9章 縞枯れはなぜ起こる
第10章 くじゅう火山群のミヤマキリシマ群落はなぜみごとなのか
第11章 多様性と不思議に満ちた日本の山
地形や地質、植物、動物、気候などの様々な分野から、山の「なぜ」を探し出し、理解するためのヒントを提供する。ゆっくり歩いて山をよく理解するための心構えなども満載した、山登りの楽しみが深くなる本。