この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子ども福祉弁護士の仕事
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年02月発売】
- 生活保護を考える
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年09月発売】
- 年金制度の不人気改革はなぜ実現したのか
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2021年01月発売】
- 比較福祉国家
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
[BOOKデータベースより]
そもそも「貧困」とは?「貧困の連鎖」って、なに?「6人に1人」ってどういうこと?子どもの貧困問題の基本的な考え方や知識・データをわかりやすくまとめて、対策の新しいステージに。
1 そもそも「貧困」とは?
[日販商品データベースより]2 私たちの社会は、どんな社会?
3 なぜ、このような貧困があるのでしょうか?
4 貧困が引き起こすマイナス影響
5 子どもの貧困対策法とは?
6 多様にとらえる子どもの貧困
7 すべての子どもへの見守りと支援
8 特別な支援ニーズのある子どもたち
9 地域からつくる子どもの貧困対策
10 法・制度のはざまで奪われる権利
そもそも「貧困」とは。「貧困の連鎖」って、なに。「6人に1人」ってどういうこと…。子どもの貧困問題の基本的な考え方や知識・データ、各地で行われている取り組みなどをわかりやすく、コンパクトにまとめた。