- 「平均的日本人」がわかる138
-
- 価格
- 968円(本体880円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569766577
[BOOKデータベースより]
モテ期がくる平均年齢、トイレットペーパーの使用量平均、東京ディズニーランドの人気アトラクションの待ち時間の平均―世の中には、あらゆる“平均”が溢れている。政府の統計、新聞調査、市場リサーチをもとに、日本人の平均を徹底リサーチ。寿命、収入、時間など138の平均から、意外な日本人像が見えてくる!あなたは平均以上or平均以下?知りたくない事実まで見えてしまうかも!?文庫書き下ろし。
第1章 ニホンのお金(年収1000万円以上は3%!給与の平均は415万円;もっと評価して欲しい?自分が納得する平均年収は649万円 ほか)
第2章 ニホンの年齢(世界的には老け過ぎ?日本の「国民の平均年齢」は46.9歳;どんどん延び続ける?2060年の日本人女性の平均寿命は90・93歳? ほか)
第3章 ニホンの数(小学校1クラスの平均生徒数は24人で30年間に8人減少;とりあえず回を重ねる。30代後半女性の平均お見合い回数は16回 ほか)
第4章 ニホンのサイズ(20代の平均身長は高齢者より10センチも高い;女子の平均身長は男子よりも高い? ほか)
第5章 ニホンの時間(世界的には短い?日本人の睡眠時間の平均は7時間31分;都市部と地方では大きく違う。日本人の平均起床時間と平均就寝時間 ほか)
「平均値がわかれば日本が見えてくる」をキーワードにあらゆる分野の平均を分析する。多くの人が知らない、正しい見方も解説します!

























「平均値がわかれば日本が見えてくる」をキーワードにあらゆる分野の平均を分析する。多くの人が知らない、正しい見方も提案する!